借金問題解決のポイント
SSブログ

sinの合格した大学ってどこよ?

こんばんは、sinです。

今日はあなたに、僕、「受験サポーターsin」がどういう人間であるかを
知ってもらおうと思います。



僕はこれまで


肝心なところはわりと隠して
情報発信をしてきました。



今回あるきっかけがあり
それらを
「全て」
話してしまおうかなと考えました。




本当の僕を知ってもらい、

それでもなお、
僕からの情報を得たい。


そういう人にこのメルマガにを読んでもらおう、と決めたので
今日の文を読んで、絶望した方は解除してもらって構いません。



ではいきます。


=============
僕の合格した大学について
=============

受験指導のブログを作っているのに、
僕は自分の合格した大学を一切出していません。



今ここで、出そうと思います。



現役時(受験校 1校)

・宇都宮大学工学部 不合格


一浪時(受験校 4校)

・神戸大学工学部 不合格

・兵庫県立大学工学部 合格

・立命館大学 理工学部 合格

・甲南大学  理工学部 合格


二浪時(受験校 1校)

・京都工芸繊維大学 工芸科学部 合格



これが僕の受験した受験校と
合否の結果です。


現役の時は、国公立大学1つしか受けず特攻で出願しました。

センターの点数は504点でセンターリサーチもE判定。
でも、この時はなぜだか「行ける!」とか思ってたんです。

もちろん不合格。

周りの合格した子たちにめちゃくちゃ嫉妬しながら浪人生活に入ります。



一浪目はセンター試験でなんとか720点を取り
神戸大学がC判定のところまでこぎつけます。




この伸びならいける!



神様お願い!



という気持ちで出願したのですが、それもダメでした。


センター利用で出した立命館大学、甲南大学は合格し、
後期で受けた兵庫県立大学も合格しました。


しかし、これらの大学に行く気がありませんでした。


勉強の仕方がようやくわかって来た僕にとっては
その受験の終わり方が全然納得できなかったのです。



そして僕は死ぬ気で親に頼み込みました笑



「もう1回受験させて下さい!」と。



ほんとに死ぬ気です。

2週間くらいかけてお願いしました。


頼んでる期間にストレスでお腹の調子が極限まで悪くなり
下痢とガスが溜まるという、通常では一緒におこらない症状が同時に起こるくらい
やばい状態でした。


2週間の激闘の末、なんとか許しを得ます。




だがしかし。



この年のセンター試験の点数はなんと669点でした。

下がったのです。

この年のテストは難化ということもあって
全体的に皆事故りまくっていたのですが、
それでも僕の結果はその皆の事故を超越してさらに酷いものでした。



途中の模試などで、神戸大学A判定、阪大もB判定などが出ていたのですが、


ダメでした。


センター本番でこけてしまったのです。



ちなみにセンターリサーチでは神戸大学もC判定が出ていたのですが
(去年度よりもセンターは一気に難化して、判定の点数が大分落ちていました)

二浪するときに父と決めた約束で、
「A判定のところしか受験してはいけない」ということになっていました。


ということで、A判定が出ていた京都工芸繊維大学を受験することになったのです。


受験日はものすごい酷い風邪を引いていて
なかなかの鼻水の量でした。


試験中も全然集中できず、

「あぁこれは・・・落ちたかもしれん」と。

落胆です。






もともと私立には行くつもりがなかったので、
すべり止めすら出願していませんでした。

周りからは
「勇気あるな」
と言われましたが、

一浪してけった所に二浪目でいけるか!と思い、出願の選択肢はなかったのです。


ちなみに落ちたらフリーターでした笑

しかし、その心配は無用に終わり
結果として、前期試験で合格。



晴れて、僕は京都工芸繊維大学の学生になったのです。


京都工芸繊維大学というと、偏差値ランキングとかを見ればわかりますが、
センターボーダーが75%となっており

東大京大>旧帝大>中堅大学

の中堅大学にあたる難易度です。



はっきりいって「一流」大学ではありません。


「二流」です。


もちろん、私立と比べると国立は教科数も多いので、
勉強の大変さ、難易度は上がりますが、

それでも知名度、難易度ともに、「微妙」のヒトコトです。


どうでしょう。




知らなかった・・・ですよね?



当然です。



これまで僕はこの話題に怖くてまったく触れてこなかったので。


怖かった。





でも、それでは僕を信じてついてきている人を
騙してしまっているような気がして
最近、苦しくなってきたのです。



だから、この自己開示は
あなたのためであり、
僕のためでもあるのです。



これを見て、
「そんなへっちょい大学いってる人の話は聞けねー」

という人は、やっぱりこれから僕のブログやメルマガを読まない方がいいです。


なぜでしょう。

「不安になるから」です。



学歴で勉強法の質を判断するのであれば、
僕の言ってるやり方が例え「良いやり方」だったとしても、

「でもsinさんって京都工芸繊維だしな」

というフィルターが働いて
そのやり方を使えなくなってしまうからです。

だから、どうせなら見ない方がいい。





もし、あなたが

「京都工芸繊維大学でも大丈夫」

「というか学歴とか関係なく有益な情報を欲している」

「解説がわかりやすい」


などのような「学歴」という1つの視点を排除し、

僕の発信している情報を見て理解して、使ってくれるのであれば
よかったらこれからも見ていって下さい。


実はこの話を、僕は自分がやっている企画「合格クエスト」のオフ会でお話しまして、
ある生徒にこう言われたのです。



=====

私、しんさんの言葉のひとつひとつとても大切に感じてました。

それと何故か今までしんさんがどこの大学に通ってたのか気にしたことすらなかったです。変なの(笑)
きっと、○○大学の人だから、とかじゃなくてしんさんだからって思いでいたからだと思います。
=====


このメッセージを送ってくれた子は

この間の期末テストで学年1位を取り(わりと進学校)
最近も毎日8時間以上の勉強をこなしている、超優秀な子です。
企画内でもひときわ目立つ存在です。



これを言われて、
僕は自分自身のことを

自意識過剰で
醜い存在なのだろうと感じました。


学歴うんぬんで悩み
自分自身を守っていたことを
ものすごく馬鹿らしく思ったのです。


信じてくれる人もいる。


それなら僕は

自分が出せる価値を信じてくれる人に提供しよう!


そう決めたのです。




実際に勉強法に関してはかなり自信があり、
生徒も結果を出してくれています。



ちなみに、あれだけ心配していた試験の結果ですが、
僕は京都工繊の前期試験で3位で合格していました。(ちょっとだけ自慢・・・ごめんなさい!)




僕は受験指導をするためには
誰にも負けないくらい強い「合格実績」が必要だ、とずっと思っていました。

しかし、そんなことで怯えていては
僕の経験、方法、理念を世に広めることはできませんからね。


だから、あえて言わせてもらいます。



僕はクズです!

勉強が苦手だし、好きでもありません!

サボりぐせはあるし、学歴も一流じゃありません!



でも、僕は勉強法を教えることができる。

文章を書いて誰かに何かを伝えることができる。




だから、僕はこの活動をやめません。

これからこの情報を開示することで批判もあるでしょう。



でも、やめません。

信じてくれる人に対して、僕は有益な情報を発信する必要があるからです。

それが僕の生きる道だからです。



今後も僕を信じて、僕を選んで読んでくれるのであれば
さらなる価値を提供していきます。



今考えているのはこれからブログやメルマガで

「勉強法の全体像」を紹介していきます。


これまでは割りと不定期に僕が感じていることや思っていることを
自由に書いていたのですが、
これからは1つの体系立てた「メソッド」を提供していきます。



有料の企画で教えていたものも、ドンドン提供していくことに鳴るでしょう。


「え?そんなことしていいの?企画に参加してる人に失礼じゃない?」と思うかもしれませんが、

企画にはさらなる価値があるのです。

だから、勉強法に関する話をこれから
再度あなたにまとめて送っていきます。


今はまだ準備中なので、待って欲しいのですが

ブログ、メルマガが生まれ変わります。
(僕が全てを作りかえます。)




また楽しみにしていて下さい!



では、今日はこのへんにしておきます。


長い長い告白でしたが、
最後まで読んでくださってありがとうございました!



追伸

明日は7月21日に行った合格クエスト東京オフ会の僕の感想を送ります。
いつもとはかなり違うテイストで書いているので、楽しみにしていてください笑





=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在799名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだSinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

意識の高い集団に所属した方がいい理由 [合格クエスト]

どうも、sinです。
お久しぶりです。


野々村議員の騒動のほとぼりも冷め始めました。

8月はどんな人が登場するのか非常に楽しみですね!


受験には関係ないことなんですが、
今年はそういったお騒がせ者が多くておもしr・・・困ったものですね。



もうすぐ世間は夏休み。

宅浪生や僕からしたらそんなものは関係ないのですが、
いよいよ受験が迫ってきたなという感覚はあります。

勉強の質も量もドンドンと上げていって、
ラストスパートの準備をしなくてはいけません。



僕はずっと、1つのメッセージを発信してきました。



「自学自習で効率的に学習しよう」ということです。



それは今も昔も変わらず、最高の勉強方法だと思っています。


授業を受けることや、模試で演習することは
勉強の手段としてあってもよいのですが、
それだけではやはり、成績は上がらないし合格につながることはありません。


自分で机に向かって学習する時間を
いかに有効に使えるかが勝負なのです。



多くの人は、夏休みだから夏期講習を取らなきゃ!
だの、塾に行かなきゃ!だの、と色々と動き始めます。


まぁぶっちゃけてしまうと、教育産業ではこの夏の時期は「ボーナス」の時期でして、
夏期講習やら夏の体験学習やらと、各地でちょっとした「夏企画」が行われます。

結果として、周りがそういう雰囲気になるものだから
「自分もやらなきゃ!」となってやる人が多いのです。



僕も合格クエストをやり始めた当初は
「夏企画!夏限定割引!!!」
みたいなことをやろうかなーと思っていたのですが、
現在生徒数約50人いるので、
「ボーナス!」みたいな形で、割引して一気に生徒を入れる必要はないのです。


ですから、参加者を大量に入れよう!
なんてことはあまり考えていません。



どちらかと言うと

「頑張りたいけど頑張る方法がわからない!」とか

「頑張ってるんだけど、なかなか結果につながらない」といった



向上心のある人をさらに増やしたいなと思っています。


合格クエストに参加している人は
一人残らず、意識が高く向上心があるなと感じます。


というのも、普通の塾って
「誰かに言われて入ってきた」みたいな形の人が多いんですよね。


誰々ちゃんが行ってるから入ろうかな、とか
行かなきゃだめかなと思って、とか


向上心が曖昧なままで入る場合が多い。


でも僕の企画に参加している人って、
基本的には、自分で選んで入ってきているので
とにかくやる気がすさまじいです。

頑張ろう!という意志が強いのです。


ネットで良い環境の中で勉強できるというのは
数年前では考えられなかったことですが、
今はこうして成し得ているわけです。



こういう手段に身をおくと、
例え一人が「最近できてないんですよねー」となったとしても
他の誰かが「頑張っている」姿を見せていれば
自分も頑張ろうと思えるわけです。


僕も一人暮らしをしていて、
何かと残念な生活になることが多いのですが、

生徒が頑張っている姿を見ると、
「よし、気合入れるぞ」
なんてこともあるんですよね。


こんな感じで、お互いがお互いの進化の加速剤となって
ドンドン成長していくスタイル。

これがこれからの塾の理想のスタイルだと僕は思っています。


先生が一方的に授業をして、生徒はそれを受けるだけ
の時代はもはや終わると思います。





・・・・


最近メルマガ読者の登録数が増えてきて
もうすぐ800人を越えようとしています。


初期の頃に登録した人はやっていなかった思うんですが、
今はメルマガを登録する際に簡単な自己紹介を書く欄を用意しています。

その中にあったコメントでこんなものがありました。


==========


毎日、勉強には時間をかけている(平均1日14時間)のに学力が思うように上がらないです。

学校や塾の先生は皆口を揃えてこう言います

「お前は、勉強の効率が悪い」と。

しかし、今まで勉強の効率など考えずに努力でカバーしてきたのですが、
このままではいけないと思い、いろいろ試行錯誤を繰り返したのですがなかなか思うようにいかず…

そんな中見つけたのがこちらのサイトです。

ブログやYouTubeに挙げられているsinさんの勉強法は納得させられるものばかりでした。
そんなsinさんの勉強法を参考に、
自分に合った勉強法を見つけたいと思い、
登録させていただきました。

==========

こういう人は、きちんとした教材と勉強法を正すことができれば
一気に伸びていきます。


勉強をやってるけど、なかなか伸びないという人は
素直に軌道修正できれば、確実に伸びます。



逆に今、「まったく勉強していない・・・」
という人は1日かけてもいいですから、僕のブログの記事をひと通り読んでみて
できることから始めてみてください。


例えば英単語の覚え方の動画を見て、
英単語を100語覚えるところから始めればいいのです。


そうすれば、まずは勉強できないという壁を突破することができ、
軌道に乗せることができます。



もし、この夏をしっかり勉強し、
結果を残したいなと思うのであれば、
こちらから合格クエストに参加してみてください。


合格クエストの詳細はこちらから→
http://bit.ly/1e6OI7j






それと「入ってみたいなーと思うけど、どんな感じの企画なのか、中の生徒に聞きたいな!」
という人もいると思ったので、
今回生徒からの「感想」もお見せします。


感想では、メリットはもちろんデメリットまでしっかり素直に書いてもらいました。



感想はこちらから→
http://bit.ly/1kCeApC



向上心のある方であれば、
参加は大歓迎なので、また何か質問等あれば、ご連絡ください。


良い夏を過ごせるよう、頑張っていきましょうね!

では。



sin


=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在788名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。

今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

野々村議員には300万円あげてもいいと思う [最近思うこと]

どうも、こんばんは
sinです。


ブログ記事は久々ですね!

普段は週一回のメルマガを書いているので、
もし週1でいいから記事を読みたい!という人は
メルマガの方に登録をよろしくお願いします。
(この記事の一番下に登録リンクがあります)



いやー、あっついですね。

京都はジメジメっとして一日中不快感に襲われてました。


台風8号さんの影響でしょうか。

Twitterでは、なにやら「台風8号」というアカウントがあり

「日本の南なう!日本と中国、どっちの方に向かおうかな」
というブラックジョークをかましています。



や め て い た だ き た い



去年の桂川(京都で溢れちゃった川)の二の舞いになってしまう可能性が・・・


空では台風が巻き起こる中
地上では、また別の旋風を巻き起こして人物がいるそうな。



それが野々村竜太郎議員です。


もうー話題になりすぎてヤバイことになってますね。

某動画サイトの政治ランキングは彼の動画で埋め尽くされるほどに
人気になっています。


このメルマガを読んでいる人の7割くらいは
知っているんじゃないでしょうか?
(受験生によっては動画サイトやニュースをまったく見ない人も
いると思うので、3割を残しましたが3割もいないですかね。)

見ていない人のために説明すると




政務調査費から約300万円を支出

200回近く出張

でも領収書がない



なんでや!



会見



話の核心には触れず
号泣して全く関係のない話をする



ニュースで流れる




話の可笑しさと
その号泣のしっぷりに各所で話題に



動画サイトでの素材となり
「みんなのおもちゃ」と命名され、
さらに話題に




さらに切手・家電にもお金を使いまくっていたことがバレて、
また騒ぎが起こる予感・・・←今




という流れです。



この一連の流れで、
色んな人からものすごい批判の声が上がっているようです。


確かに、野々村議員がやったことといえば

「国民の財布から出たお金を使って、
何に使ったかわからない、覚えていないと主張し
逆ギレに近い形で号泣する」

という大人の社会人としてはとんでもないことです。


そこだけを見ると、大きな問題のように感じますが
僕はもう少し別のところからこの事件について観察しました。



=========
1000万再生の笑い
=========

この人の動画、実はものすごい再生数になっていて
合計すると軽く1000万再生を超えます。
(ちゃんと数えてないですが、概算だけでもいきそうです。)


1000万再生のうち、
どれくらいの人に笑いを提供しているのでしょうか?


見てるとわかりますが、
テレビでVTRを見ている芸能人の人まで笑っていますから
かなりの人に爆笑の嵐を巻き起こしています。



正直、お笑い芸人でも
こんな短期間でこれほどの爆笑を起こすことなんて
できないんじゃないでしょうか?



確かに、「議員」という視点から見れば
やってることは最悪です。




小学生が

「野々村くん、私のお金何に使ったんだい?」

と聞かれて

「僕は宿題を毎日ちゃんとやってるんだよ!頑張ってるんだよ!
ひええええええええええええええええっ(泣)」

と言い訳するのと大差ありません。


これはひどい。


だから、議員としては本当に最低なことをしてしまったのですが、

「笑い」という観点から見ればどうでしょう?


少なくとも見た人が「1円」を払えるくらいの笑いが巻き起こっていると
僕は感じました。


少なくとも僕は1000円くらい払っていいかな、と思うくらい笑いました笑


(編集して音楽と合わせた方の動画ですが。MADってやつです。
ちなみに僕はカービィのBGMに合わせたやつが好きです。)




これって、価値を彼に提供されてますよね。



もし、彼が記者会見で普通に「申し訳ございませんでした」
と言って、普通な形で終わっていたら
こんな普通なニュース目にとめることもなかったですし、
何も変わらない日常を送っていたと思います。


けれど、こうして、
彼が(本意か不本意かはわかりませんが)体を張ってくれたおかげで
僕は日常に笑いを得ることができたのです。


そして、多くの人もです。


その人達が、1円分の税金を彼に徴収されたと思えば、
正直安いもんです。


これ以降、野々村議員が議員として活動することは難しくても

「号泣芸人」という形で、売りだせば、
一定のファンとアンチがつくのではないでしょうか?



それくらい面白かった。

一発屋で終わる未来の話は別として。




こんな感じで、

「誰かになんらかの価値を与えることができたか、否か」

という視点で見ると
今回の事件は非常に「価値を与えていた」と感じます。


何度も言いますが、彼の肩を持つわけではなく
あくまで客観的に事実を見て言ってるだけです。


こういう視点で物事を見れば
悪事を働いた人にさえ「感謝」することができるのです。



このメルマガを読んでる読者の方は
野々村議員のような珍事件を起こしてほしくはないですが、

「価値を提供することの重要性」については
理解しておいてください!

それが、あなたの生きる道に繋がっていくかもしれません。



追伸


ありがとう野々村議員、

メルマガの読者にこんな「良い話」をすることができました。

なお、投票は一切しませんのご了承ください。

お笑い芸人、動画投稿者になった時はチョクチョク見るので
楽しみにしています。






では!


追伸2

勉強とはまったく関係ないメルマガでしたが、
僕はこのメルマガで、皆に「受験勉強ができるようになること」
のみを願っているわけではなくて、
「人生を良くしていくにはどうしたいいのか」ということを考え
伝えていきたいと思っているので、
ご了承ください!


そういう話は聞きたくない!という人は
下のリンクから解除しておいてください!




今回のメルマガの感想などあれば、是非このメールに直接返信してください!

メールアドレスはこちら
sinphony01@gmail.com


感想をためにくれる人がいるんですが、
マジで嬉しいで、遠慮せずにドシドシください!笑


ではでは



=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在770名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

英語が苦手な人のための克服法 [成功する考え方]


(この記事は無料メルマガ「SInphony通信」の転載です。
以下のリンクから登録することで、あなたの携帯、PCに自動で記事が届きます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

どうも、sinです。
久しぶりのメルマガですね。

はじめましての方ははじめまして。


僕の文章をまだあんまり読んだことがない人は
ブログから読むことをおすすめしますよ。







僕が受験サポートを始めてから
もっとも多い質問を紹介します。


「◯◯が苦手なんですが、
今からでもちゃんと合格点をとれるようになりますか?」


めちゃくちゃ多いです。
もちろんこのままの形の質問はあんまりこないですよ。



単語を覚えるのが苦手、とか

システム英単語だけでいけるのか、とか

化学が苦手だけど、大丈夫なのか、とか。




一つ厳しいことを言っておきましょう。





点数に結果が現れないのは、

勉強できてない!

勉強できてない、ってだけなんですよ。



苦手だから、勉強できない。

点数がとれない、なんちゅーのは嘘っぱちなんです。



確かに「苦手」という言葉はありますが、


あなたがこれまで
小学校中学校と普通に
授業を受けてきたのであれば、

特に勉強においてはそんな
「先天的な病気」
みたいなものはほぼ存在しません。



常に、後付後付なんです。



結論から言っておきましょう。



勉強すれば、苦手などなくなります。



===============
あなたが使ってる言語はなんだ
===============

日本語、ですよね。

まさか英語を使ってる人がこの記事読まないですよね?

日本語です。


日本語といえば、ギリシャ語と並んで、
世界で一番難しいと言われている言語です。


なぜ難しいのか?



・敬語使いこなせない(ローラとかボビーとか見たらわかる)

・文字の種類が多すぎ(ひらがな、カタカナ、漢字)

・微妙な表現が多すぎ(お疲れ様です、とか)

・助詞の使い分けムズすぎ(は、が、に、を)

・語尾が意味不明(〜だよ♪ 〜だぜ! 〜でんがな)



といろいろ出てきます。
(もちろん他にもたくさんあります。意味不明なネットスラングが流行るとか。)


そんな言語をあなたは、紛いなりにも使いこなしている。


なんで?世界一難しい言語を?


理由は簡単です。



勉強したからですよ。



子供の頃から、幾度と無く日本語のシャワーを浴び続け
言語による学習を多く積み上げてきた賜物なんです。




じゃぁ英語はどうなのか?


英語は、世界で一番簡単な言語だと言われています。


世界で一番難しい言語をマスターした脳みそをもったあなたが
世界で一番簡単な言語をちょっとテストで点数をとれるくらいにするのが難しい、

苦手だ。


そんなもん嘘っぱちですよ。


もちろん、英語の勉強にかける時間はアメリカ人とは違うし、
学ぶ環境だって全然違う。


言葉のシャワーなんて帰国子女じゃない限り受けられないです。



でもそれってほとんどの日本人にとって同じ条件ですよね。


中学校からいきなり英語っていう授業が入ってきて、
それから6年間同じように学んでセンター試験を受ける。


ですよね。


じゃぁなんで、点差がわかれるのか。



これも簡単。



点数がとれないのは勉強不足だから、ですよね。



単語を暗記しなかった。
文法の授業を真面目に聞かなかった。
真面目に聞いていたけど、頭に残るまで復習しなかった。
長文を読まなかった。
熟語を覚えなかった。



いろいろ原因はありますが、
結局つまるところ勉強不足ってだけです。



苦手、なんて実は存在してないのです。


点数がとれない=苦手

ではなく、

点数がとれない=勉強不足

なんです。


苦手、というのは、点数がとれないという結果から生じる
自分の勝手な「都合のいい解釈」なんです。


「自分は◯◯は苦手だな」とその点数を見て
勝手に評価しているのです。



だって日本語は学べるのに、
英語は学べないだなんておかしいですよね。


はるかに覚えることが少ないんですから。



===============
そんなこといったって・・・
勉強の仕方がわからないのです
===============

これも、実は嘘っぱち。


そもそも勉強をしようとしていない。


勉強をしてもしても点数が上がらない。
点数の上がらない理由を懸命に考えてきた。

自分の身の回りの先生に相談し、
相談できるありとあらゆる人に聞いてみて
なお努力を積み重ねた。


その結果、自分が結局どんな勉強をすればいいかわからない。


なんて人、どれくらいいるんでしょう。
◯◯は苦手なんだよね〜と軽々しくいう人の中にはいないんじゃないでしょうか。



勉強すれば、苦手はなくなります。


もっと詳しく言えば、

正しく勉強すれば、苦手はなくなるのです。


とりあえず、僕のブログの記事を軒並み読んでみてください。

これだけでも勉強法について相当な情報が載せてあります。


僕は勉強法に関して、相当時間をかけて研究してきたので、
かなり自信があります。


これらをちゃんと守りながら実践して、
なお点数が上がらないというのであれば、
それは「実践できていない」ということだと思ってください。


でも、安心してください。

必ず上がりますし、
苦手はなくなります。


苦手というのは単なる思い込み。


ちゃんと勉強すれば全て得意に変えることができます。



今は6月ですから、弱気にならず
強気な姿勢でガンガンと成績を上げていきましょう!



ではでは。



あ、僕のメルマガは不定期ですが、
平日はほぼ毎日「Sinphony通信Quest」というメルマガを書いています。

そちらに関する情報はこちらからどうぞ
http://bit.ly/1e6OI7j


=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在717名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら











nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

思考と質問のガチ両刀 [成功する考え方]



どうもこんばんは、sinです。


以前、「質問に行きまくれ」というメールを出したら
反響がありまして、
京大志望の生徒から、こんな返信メールがありました。


すごく重要なマインドセットなので、
熟読してくださいね。



==============

今日のメールは徹底した理解ための
ある種の手段として、質問すると
効果があるよ!ってことでしょうか。


しんさんは思い付いた質問は
聞きにいくべきだ!
とおっしゃいましたが、
ぼくはそうは思わないんです。
なぜかというと、自分で思考することを
諦めてるように感じるからです。

ぼくは、毎回しんさんに質問する前に、
しんさんならば、この質問に
どう答えてくれるだろう、
としんさんの気持ちになって、
考えてみることにしています。


どっかにその答えがないか、
調べてみたりもします。


その上で聞いた方が、納得できるんです。


かく言うぼくも最初のころは
しんさんにかなり聞きまくってましたが(笑)


それでも最近そう思うようになりました。


思考回数が前よりも増えて、
無駄も省けるようになりました。


すぐには聞かない、という
マインドも必要じゃないでしょうか?


反論してしまって、かなり
失礼だと思いましたが、
ぼくなりの考え方もシェアして
おきたいと思ったので、
思いきりました。


重ね重ね申し訳ありませんでした。


(2通目)



あ、さっきの続きです!


ぼくはしんさんに対する質問
だけでなく、
わからない問題にあたったときでも
とらあえず、自分で全力で
ぶつかってみることにしています。


もし、抱いていた疑問が自分の
もってる知識で解決できたんなら
そっちの方が好ましく感じます。


それに自分で考えて分かったときの
知識のネットワークが繋がった感覚が
とても好きなんです。笑
個人的ないけんですが(笑)


特に苦手な範囲については
めちゃめちゃ思考するように
しています。


因みにそのおかげで大嫌いだった
ベクトルが根本から分かるようになり、
今では得意な方です。
数学自体が苦手なので、
これでやっと平均的になったかな?
くらいなので、大したことないんですけど、ぼくにとってはかなり
革命的でした。


それも踏まえてぼくは


聞く前に全力で考えてみる。
聞きにいくとしても、確認程度。
どうしても分からないときに
そこで初めて聞きにいく。


というマインドを持つようにしています。


本当に何度も失礼な文面です。
申し訳ないです。

(引用ここまで)
================


これに対する僕の返信



よしのくんこんばんは!
もちろんその通りです。僕の表現不足でしたね。


僕が質問しにいくときは、自分で熟考に熟考を重ね
その上でどうしてもわからなかった場合に質問にいっていました。


もちろん、自分で考えて考えて答えが出た時、それは脳に対して
ものすごい刺激を与えてくれます。


ですが、その上でどうしてもわからない場合、
そこで「諦める」という選択をとってしまう子もいるという現実があります。


勉強が嫌いになってしまう子もいるかもしれません。


自分の知識を総動員し、授業中ひたすら問題を解決していく。
その上で理解できなかった問題は、その日のうちに先生を使って解決する。


この「熟考」と「質問」の二刀流が、
新たな知識のネットワークを生みます。


自分で解決できるレベルにある、ということは、
既に「人に聞かれてもおかしくない」レベルに達してつつあるんじゃないですか?


いい傾向だと思いますよ!


メールありがとうございました^^



=============
(僕のメールに対する彼の返答)





返信ありがとうございます!

「熟考」と「質問」の二刀流ですね!
かっこいい(笑)

このお返事で今ぼくが考えてる勉強法が
最高だなと思いました。笑

タイトルに「最強勉強法」とつけた
だけありました(笑)

といってもしんさんの紹介する
勉強法+αくらいなんですが(笑)


=============



質問することと、思考することは、基本的にセットで考えてください。

もちろん、質問する前に、自分の中で思考していなければ
なんの意味もありません。



僕は「質問」と「問題」を分けて考えていて、

常に、自分の目の前には「問題」が大量にあります。

例えば、数学の証明の問題もそうですし、
金銭的な問題もそうです。


人間関係のトラブルも一つの問題ですし、
自己管理能力だって問題の一つです。


全てのことが問題であり、
それに対して人間は一つ一つ「解決」していきます。


解決をするために、人間は思考をしなければならないのですが、


多くの人は諦めるか、思考停止質問のどちらかになります。


「もういいやー」
「別に・・・」
「めんどくさい」

といって、問題を先送りにしてしまう人が、非常に多い。


「質問すればいいのに」

と言っても、「別にいいじゃん」

といって問題を放棄する。


こういう人は、まず何らかの分野を極めていくことが不可能です。

自己改革をしない限り、
このスタンスではどんな分野でも中途半端な結果しか出せないでしょう。


もう一つは、思考停止質問型。

とにかく、なんでも聞いておけ、というパターンです。


こういう人は、とにかく自分で考えることをしません。


ある意味、諦め型よりもたちが悪いです。


自分で考えて、自分で調べることをやめて
すぐに他人に頼るのです。


もちろん、他人に頼ることは素晴らしいこと。

人の力を借りて、成長する。

まさに人間のなせる神業です。


しかし、人が既に提供してくれている情報や、
自分で調べるという手段を全て無視して、


さも「知ってる人が教えてくれるのは当然」というスタンスで
質問する人は、はっきり言って無礼です。



自分で考えました。
自分で調べました。

その上で、あなたの力をお借りしたいのです。

というスタンスで質問をする。

これが、真に進化していく人、だと僕は思います。


思考した上で問題を「質問」へと昇華させる。

これができるかできないかで、学びの効率は変わります。


思考と質問のガチ両刀型を目指しましょう。



では、今日はこのへんで!


=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在710名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

僕が先生になっていった経緯 [成功する考え方]

どうも、sinです。


受験生っていうのは、
いろんな不安を抱えながら勉強してるんだなと思います。


僕も、受験生のとき、
まだ勉強し始めて何もわかっていない頃の話ですが、
わからないことだらけで、とにかく先生によく質問にいっていました。


高校の時は全然質問するような生徒ではなかったですが、
予備校時代はとにかくとにかく質問魔でした。


授業が終わったらとにかく質問に行く。
と何か自分の中で決めてたんです。


「疑問点を作って、それを必ず解決するんだ」と。


その努力のおかげで、
僕のノートはめちゃくちゃ細かいところまで書いてありました。


質問 → 先生が答えてくれる → 解決

を繰り返していると、
それが自分の中でもできるようになってきて、

次第に、


授業中に感じた質問事項を、自分でノートにまとめて
授業中に考えて、
その答えをQ&A形式で書いてしまうということまでやっていました。


のちに、周りの友人は先生に質問に行くのではなく
僕に質問にくるようになったんです。



なんでも、一つ一つ丁寧に全力でやっていくことは
それくらい威力を発揮します。


たとえ落ちこぼれでも、
一生懸命やっていれば、世界が変わってくるんだ、
ということをもう一度心に止めておいてください。



自分は勉強できないから・・・
みたいな現状はもう捨てちゃいましょう。


「自分は勉強できないから・・・」
という言葉がさらに、そういう自分を作るんです。


思いついた質問は積極的に先生へ!


ガンガンいきましょう。



=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在700名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

短時間で効果を出すステップ

こんばんは、sinです。

久々の記事ですね。


最近メルマガを登録した方から
「Sinphony通信に登録したんですが、最初のメールしか届きません。
このメルマガは不定期なんですか?」

みたいなメールが届きまして、
中には


「最近更新がなくて、心配です。

体調を悪くしてしまったんでしょうか。

お体にはお気をつけてください。」

のようなお見舞いメールをくれる方も何人か。


大丈夫、僕はいたって健康です!


と、言いたいところなのですが、
今日は耳鼻科に言ってまいりまして、


アレルギー性鼻炎と風邪のハイブリッドだそうで。

それに加えて喉が真っ赤に腫れているというなんとも言えない状況に。


こんなバランスの取り方は本当に嫌だ。



勉強法はハイブリッドが重要なんですけどね(笑)


いろんな勉強法を要所要所で使いこなして、
試行錯誤しながら適宜対応していく。

そんな適応能力が問われます。





ただ、この能力は一朝一夕で身につくものではなく、
日頃の積み重ねによって身につくものなので、
毎日毎日勉強し続けることが大切です。



ずっと一貫して言ってることですが、
受験勉強は継続がめちゃくちゃ重要です。


成績は1次関数的に伸びるものではなく、
2次関数的に伸びていきます。


でも、これは継続していないと起こりえないグラフです。


2次関数のグラフは、最初の方は1次関数と比べ
伸び幅が小さいので嫌になってきてしまいます。

ここでやめちゃう人が世の中には多いわけですね。


だから同じように「受験生」を名乗っている人でも
得られる結果が違うのです。


3日坊主という病気が多いのもこのせいです。




なんでも、結果を得るには少々ばかりの時間が必要です。



特に受験においては、
これまで積み重ねてきた時間と質がかなり現れます。


下の図を見てください。

これが成長曲線です。



              C
              ◯
             ◯
            ◯◯
           ◯◯
          ◯◯
         ◯◯
       ◯B◯
    ◯◯◯◯
◯◯A◯◯


A地点は俗にいう「3日坊主」です。


スタートラインからまだそこまで離れていない地点で足を止めてしまう。

勉強面にこれを繰り返してきた人は、なかなか伸びを見ることができません。

現象としてどんなことが起こるのかというと、
テスト前、受験前に大きく差がつきます。


テスト前にそこまで勉強していないのに、
やたらと点数が高い人がいますね。

受験においても、「毎日10時間勉強とか無理。大体3時間くらいしかやってない。」
と、受験勉強の時間が少ない人。


かけている時間が短いのに、出す結果が違うのは
この成長曲線のA地点にいるかC地点にいるかで変わるのです。


この曲線は「継続曲線」といい、
僕ら人間の成長をうまく表してくれていると思います。


A地点にいる人は、もうしばらく継続し続けなければ
BやC地点にはいけないのです。

途中でやめてしまうと元のスタートラインに戻ってしまうのです。


見ての通り、最初の伸びはものすごく小さい。
でもそれが、B地点、C地点と進むことに
成長の速度が加速しているのがわかりますね。


B地点の人は、ある程度継続してきたので、
やればやるほど、伸びる、という段階に来ています。


C地点の人は、あらゆる分野についての知識が既に脳にあるので、
かなりのレベルの吸収力を持っています。

結果A地点の状態に比べ、成長が恐るべき早さです。


そして何より、すごく楽な状態です。

ある程度成長していくと、
今やっている行動自体が相当楽で、当たり前のものになるので、
当たり前のように成長していけるのです。


最初の方で、勉強法の話をしましたが、
この勉強法も使いこなすまでには時間がかかります。

毎日の積み重ねによってその技法は磨かれていき、
自分のものとなっていきます。



僕はブログやメルマガなどで方法をみんなに伝授していますが、
ただそれだけでは、絶対に勉強はできるようになりません。


1,sinの勉強法を知る
2,使う
3,継続する
4,あなたのものにできる


こういう流れであなたは勉強を効率的に進めていけるようになります。


方法だけを求めて、インターネットをさまよっていても
さほど効果はないでしょう。


ある程度知識を得たら、それを一定期間実践し続けるということが重要です。


僕が提示している勉強法は
効率を求めるのが大好きな僕が、長年研究してきたものなので、
これ以上のものはないというものにしています。


ブログの記事を読みあさるだけでも、
相当な情報が手に入るはずですので、
今年受験生だ、という人は、たくさん記事はありますが、
読んでみてくださいね。


無料のブログだけでも相当な量の知識が入っているので。




この継続曲線にまずは乗ることからはじめてください。


1日たった30分だけの継続で
1か月後には大きな変化となります。

本当に大きな変化となります。

マジで。




そうやって継続することを体に覚えさせた日から
あなたは生まれ変わりますよ。


短時間で結果を出したい!と思うのであれば、
この継続曲線に乗ってください。


一気に結果が出せる日がきますよ!



ちなみに継続曲線は僕がいま適当につけた名前ですので


普段の会話で使うときは注意してください。



ちなみに僕もこの継続曲線に何度か乗ってきましたが、

こうかはばつぐんだ▼


です。


これほどまでに成長が楽しくなるようなものはないです。


一度乗ってしまえば、そこで培われた能力というのは
一生使えるスキルとして、磨き上げられます。


例えばブラインドタッチなんかはそうですね。


小さい頃から機械が好きでずっとゲームやら
パソコンやらを使っていたオタク脳が今めちゃくちゃ役に立っています。


フリック入力もそうですね。

アドリブで話すこと。

文章を書くこと。

勉強すること。

すべて、継続曲線に乗ってきた結果、今はすべてある程度楽にできるようになりました。


それでも文章を書いたり、アドリブで話すときは頭を使いますけど
昔に比べてずいぶん楽になったように思います。


・・・


と、今日書きたかったこととはまったく違う内容になってしまいました。


僕は今日のメルマガのタイトルを書き始める時にこう書いています。


「出張を繰り返す僕」



・・・



うーん笑


ちょっとつまらなさそうですね。

ここからは余談なので、もう読まなくていいです。


簡単に言いますと、


4月の下旬から5月の上旬は本当にバタバタしていました。


4月の下旬は映画「アナと雪の女王」を見た後に
東京へいって参りました。


東京には6日間も滞在していました。


クタクタの状態でゴールデンウィークに突入し、
企画の方で受験合宿をやりました。

そして、今度は祖父の葬式で神戸に帰っていました。


今はその疲れが体に襲いかかり、風邪を引いてしまっている
という状態です。


この2,3週間で得た学び、成長、経験はものすごく大きなものでしたが、
なんせなかなか文章を書くに至れませんでした。


書きたいことはたくさんあったはずなのに、
なぜか書き出さなかったんです。

なんででしょうねぇ。



これらについてもまた後日書きます。


受験勉強とリンクする学びがあまりに多すぎたので。


アナと雪の女王
東京滞在
ゴールデンウィークでの合宿
祖父の葬式

これだけで4テーマありますから、
また楽しみにしていてください。




今日はずいぶん長くなってしまいましたね(笑)

大サービスです。


といっても、たったの3000文字ですが。

原稿用紙8枚程度。

センター試験の評論は約7000字ですから、半分にも満たないですね。


これくらいの文字数は
チャッチャー!と読めるようになって欲しいですね。
僕の読者には。


これを読んでる読者はとりあえず、
偏差値10上げは当たり前という状態になって欲しいので、
それくらいの読解能力は身につけてください。


今後もまたいろんなメルマガを(不定期)で書いていきますので、
勉強していってくださいね!



ではでは。



=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在696名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

スマホでアホになる現代人 [成功する考え方]

どうも、sinです。

今日はマインドセットの話をしていきます。


このマインドセットがないと、精神的にきつくなっていくことが多いです。


=========
恐るべき、スマホ
=========

受験生をしていると、どうしても「誘惑」に負けてしまうことが多々あります。


昔もその「誘惑」は色々あったでしょうが、
今は「誘惑」の強さが半端じゃない。


iPhoneとかいうバケモンが出てしまったから。。。


いや、全てをiPhoneのせいにしてしまうのはよくないですが、
多くの受験生が、いや多くの目標を持つ人達がこの

「スマートフォン」によって行動を制限されています。


スマホがあれば、ネットはいつでも見れるし、

LINEがあればいつでも友達と連絡はとれるし、
複数人との会話もできるし、
通話だってできる。



TwitterとかFacebookも使いやすいから
いつまでだって触ってられるし、
友達の動向が気になってついつい見てしまう。


ウェブ上のストアにいけば、いつでも無料アプリが大量にあって、楽しく遊ぶことができる。


こーんなハードル低いものがそばにあれば、
当然人間はそこに手を伸ばしてしまいがちってことです。


どうですか。


変にスマホ触って遊んじゃったり、
やっててもあまり自分の成長につながらないのに
いつまでもSNSを眺めてる時とか、


ないですか?



=============
smartになれないphone
=============




「スマート(Smart)」は「賢い、利口」という意味で、

多くの機能を持ち合わせた賢い携帯
ということで、スマートフォンと呼ばれるようになりました。


しかし、こいつが賢すぎるせいで、
多くの人が思考停止になるというなんとも皮肉な現実があります。



僕も高校3年生の時に、Twitterにはまっていた時期がありました。


あの時はiPhone 3GSを手に入れたばかりで、
とりあえずやっておこうと何気なく始めたのですが、

そこからの1年、使いに使いました。


ワールドカップのあった年で、サッカーの実況をTwitterでしていたことを覚えています。


その時のツイート数は1日で100件とかとか。



多い人は1日に300件とかいきます。

そういう人はあまりに呟く回数が多すぎるため、
運営に規制されます。


しかし、それでもなお、つぶやきたいものだから、
規制アカウント、通称「規制垢」なるものを持っており、
規制されたらそちらのアカウントでつぶやき始めるという
素晴らしい中毒症状を見せています。




・・・


僕も規制垢ありました。()





それくらい、中毒性があるものですが、


あなたはどうですか?


中毒になってないですか?




「そんなにつぶやいてないよー」


という人、

結構いるんですが、



そういう人に限って
友達のツイートをめちゃくちゃ見てたり、、、


通称ROM専(ROMは(Read Only Member)読んでるだけの人)の人もわりといるみたいです。



結論から言いますが、

受験生にSNSは必要ありません。


合格クエストでLINEやツイキャスやTwitterをガッツリ使ってる僕が言うのもなんですが、


友達のツイートを見たり、
有名人のツイートを見たりするのは
受験生に必要ありません。


ゲームも、SNSも基本的にはいらない。


自分のやるべきことを集中してやっていれば、
そっちのけになってくるはずです。


なんとか、受験に必要なことで1日のスケジュールを埋めていきたい。

それがやはり「効率がいい」ですから。


効率を求めてメルマガに登録したのであれば、
何か「楽なことを捨てる」という覚悟も必要です。


頑張りましょうね。

Twitterに入り浸りだった僕も
今では全然なので。


今、勉強以外に中毒になっていて、
それが成長につながらないと思うのなら、
その中毒から開放されましょう。


ファイトです!



ではでは。


=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在602名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

参考書をマンガみたいにする勉強法! [受験勉強を楽しいゲームにする方法]

こんにちは、sinです。

今日は久々に勉強法の話をしましょう。

最近は、勉強法よりも、その前の話

ーマインドや計画などー

が多かったので、
読んだらすぐ使えるテクニックを教えます。


=========
わかったことメモ
=========

僕が受験生の時、なかなか治らなかった悪い癖がありました。

「同じところが何度もわからなくなる」ということです。


一度参考書で、頑張って理解したはずなのに、
しばらく時期をおいてしまうと、
その部分がまたわからなくなってしまっている、というものです。


英文解釈における前置詞の意味や、
複雑な数学の問題など

どちらかというと、よく考えなければ解けない問題に多くありました。


参考書でこういうミスを何度か重ねて、

僕は参考書にメモをするようになりました。


「わかったことメモ」です。


自分の理解した思考の流れを
参考書の空白部分に記していきます。


そうすることで、
理解したことを忘れてしまうほど時間が開いてしまったとしても、
そのメモを見れば、再び理解できるということです。


一度理解できたんだから、
もう一回頑張って考えれば、また理解できるはずなのですが、


そうやってメモしておくことで、
「頑張って考える」の作業を省くことができます。


復習するとき、再度理解するのが早くなり、
勉強のスピードが加速します。


=============
漫画の吹き出しのように書く
=============


ここで、一点だけポイントが。


メモをするときに、ただメモをするのではなく、

漫画の吹き出しのようにメモすることです。


漫画の登場人物が何かセリフを言う際に、


(`・ω・´)<俺はやってやる

みたいに、その人物が言ったとわかるよう、

セリフの端っこの部分がとんがっていますよね。



あれをそっくり真似するのです。


例えば、数学の問題で、場合分けがあったとすれば、

「なぜその場合分けをするのか」について、
解説に一つ一つ吹き出しコメントを書いておくのです。


そうすると、次に復習で場合分けのポイントが解説を読む時
場合分けをする理由を一発で理解できます。


自分のセリフを参考書に加えて
オリジナルの参考書を作りましょう!


僕のお気に入りの勉強法です。

この勉強法、今でも色んなところで使っているので、
あなたも是非使ってみてくださいね!

ではでは





=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在589名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

OKはNGから始まった!? [成功する考え方]

こんばんは、sinです。

僕も日常的によく使う言葉に「おっけー」というものがあります。

おっけーはもともとO.K.という外国語から取られているものですが、
あなたはその由来を知っていますか?


O.K.の由来はAll Correctからです。


アメリカの大統領にジャクソンという人物がいます。


彼は、ほとんど教育を受けず、文字を書くことを苦手としていました。

・・・そういえば、日本の総理大臣でも漢字を書けなかったことで
めちゃくちゃ叩かれてた人がいましたね。


それはおいといて・・・


ジャクソン大統領は、何かの書類を見て、それが全て正しいと記す時に
All Correct と書こうとしました。

しかし、そのスペルがわからず彼はOl korektと書いてしまったのです。


そしてジャクソン氏はなんと、これを略してOKと記したというのです。


===============
OKはNG(誤り)から生まれた
===============

あの超大国、アメリカ合衆国。

その一国のリーダーがこんな誤用をしてしまうのです。



しかし、それが今では「正しい」を表す語になっていますよね。


All Correctは意味を調べればわかると思いますが、「全て正しい」という意味になります。

まさか、全て正しいという意味を表す言葉が、ある一人の間違いから生まれた
なんて皮肉なものだと思いませんか。


このことからもわかるように、言葉というものは実に曖昧で
その時々で変化していくものなのです。


今では笑いを表現する言葉に

「www(わらわらわら)」



「ワロタ」

という言葉がありますが、


これだって、日本語の文法的には明らかな間違いですよね。


でも、それが今は日常的に使われている。


言葉の世界では変化が当たり前なのです。


===========
変化と間違いに慣れる
===========


となると、僕らの世界では何が正解で何が不正解なのかということはわからなくなります。


だって、大統領のあんな間違いが、今では世界的に使われちゃってる。

アメリカの間違いが、日本でも「おっけー!」と使われちゃってる。



言い方を変えれば、

「あなたの1つの間違いが世界に広がる可能性だってある」

ということです。


僕ら日本人は極度に間違うことを嫌います。


それは、テストで点数を取ることが美徳だとしてきた、
日本の教育が生んだ産物です。


学校にいるときは常に「正解」を求めることが評価されますが、

一度外の世界にいくと、「正解」なんてものは自分で作っていかなければならない
という世界が待っています。

(だから、「勉強だけできても仕方ない」なんて言われることがあるわけです)

でも、この例からわかるように
「間違ってもいい」のです。

間違ったからと言ってなんだと。


それが、誰かの役に立つかもしれないじゃないか。

自分の成長の糧になるじゃないか。


そうやって間違いを許したときに、
人はドンドン学びを得ていくことができるのです。




だからこそ、このジャクソン大統領のようにドンドン間違っていってください。

ただ、あなたは間違えるだけでなく
そこから何かの「学び」を得て下さい。


学びから得られる、変化にこそ価値があるんですから。





おっけーですか?www






ではでは。






=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在578名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在1200名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。 ⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。