借金問題解決のポイント
SSブログ

sin式マーキング勉強法をマスターせよ!Part4 [効率的な勉強法]

こんにちは、sinです。

前の記事
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-11-06
の続きです。


◎「理解○」「答え○」「一瞬○」
○「理解○」「答え○」「一瞬×」
△「理解○」「答え×」「一瞬×」
×「理解×」「答え×」「一瞬×」


前回は△を○にする勉強法をお話しました。

脳を使って短期的に高速で繰り返す。

という方法ですね。

「短期的に高速で繰り返す」

これがよくわからないなら、
このブログの「数学の勉強法」カテゴリと
英単語の覚え方カテゴリを見ておいてください。


今回はsin式マーキング勉強法の最後の記事です。

○を◎にする方法を教えます!


目次
-------------------------
1,コア、演習、先生
2,sin式マーキング勉強法
3,△→○、○→◎
-------------------------


------------------
3,△→○、○→◎
------------------





○から◎に変える勉強法。

○は解答は理解できるし、答えも出るけど
ちょっと考えないと出ない状態。

◎はノータイムで答えを出せる状態ですね。


言ってみたらスイッチを入れた時の起動速度です。


スイッチを入れる(問題を見る)と

ランプがつく(答えが浮かぶ)。

この速度の違いですね。


懐中電灯はスイッチを入れたらすぐつきますよね。
もし、スイッチを押してから1分後に点灯します
とかだったら買いませんよね?(笑)


一瞬でパッと出てくるようにするべきなんです。


じゃぁ具体的にどうすべきなのか。





♪ロッテコアラのマーチ

♪チョッコレートチョッコレート
♪チョコレイトはめ・い・じ

♪それにつけてもおやつはカール


この文字列を見て、「音階」が出てきませんでしたか?

なぜだかわからないけど、
僕らは覚えようとしてもいないのにCMの歌を歌えるようになりますよね。


これはCMをよく見るからですよね。


でも別に毎日見ているわけではない。


テレビをつけたら、たまに見る。

そんなレベルですよね。



でも、たまに見ます。笑


ここに知識レベルを「常識」に上げるコツが隠されているのです。



まず最初に知識レベルをレベル2の「短期記憶」の状態まで引き上げます。


それが△→○の勉強法ですね。


そして次は
知識レベル3「長期記憶」にまで引き上げる必要があります。


長期記憶に引き上げるには


「圧倒的な反復回数」が必要です。



これは「短期的に高速で繰り返す」ということを、
日をまたいで繰り返していくことでできるようになります。


つまり
1日で何周もする→それを3日続ける


みたいな感じです。

これである程度長期記憶につながります。



さらに知識レベル3「長期記憶」から
知識レベル4「常識」に上げるには
次のテクニックが有効です。




「放置」




僕はこれを「記憶の熟成」とも呼んだりします。



ずっと同じところばかり繰り返していても、
記憶の深さはあまり変わりありません。

それに加えて同じ範囲ばかりやっていると
次の範囲に進んでいけません。



ですので、長期記憶に変わったな(3日は連続で繰り返したな)と思ったら、一旦放置します。

そして日を空けて、もう一度復習するのです。

3日あけてもいいですし、1週間あけてもいいです。



とにかくちょっと間をあけてからまた繰り返す。


これをしていくとCM効果が起こります。
(CM効果って名前は今僕がつけました)


つまり時間をあけてまた同じ情報を見ると脳が

「あ、これ、この前みたやつじゃないか。
えーと…そうだあれあれ。ここにしまってたはず、と。


この情報、この人間にとって必要なんだな。
よし。

「常識」の候補に入れておいてやろう。」


と勝手に判断してくれるのです。


何回もこの作業を行うことによって


脳「あ、またか。もう常識にしちゃお。」


となるわけです。


常識レベルにまでやるには何度も何度も反復練習することと、
放置期間を設けることが必要です。


最低でも1ヶ月はかかるので、
入試の日に「常識」にしておきたいものは、
入試一ヶ月前には勉強し終えていてください。
あとは反復するだけという形にしましょう。



放置期間は最初は「1日」とかから初めて
「3日」「5日」「1週間」「2週間」「1ヶ月」
とどんどん増やしていきます。

こうして「3ヶ月」ほど放置したあとに
また繰り返せる教材があればそれは完全にコアにできます。



これが○を◎にする勉強法です。



さ!まとめましょう!

△→○の勉強を日をまたいで繰り返し
一定期間続けたら放置して
放置期間が過ぎたらまた同じことをする。

放置期間はドンドン長くしていき
常識になるまでこれを繰り返す。


です!



是非、毎日の勉強に取り入れていって下さい^^


それではっ!


⇒PartFinalはこちら!



=============================


だいぶ冷え込んできました。

体調管理も一つの受験科目です。

頑張ることも大切ですが、体調を崩してしまっては
長期的な視点からいくと総合勉強時間が減ります。

体調管理についてもメールマガジンで書きました。

過去のメルマガも登録すれば14日前のものまでは読めるので
今ならまだ読めます^^

興味が有る方はこちらからどうぞっ!


名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら


⇒PartFinalはこちら!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在1200名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。 ⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。