借金問題解決のポイント
SSブログ

速読英単語の使い方~001「単語暗記編」~ [速読英単語の使い方]

002.jpg

速読英単語の使い方を紹介していきます。

必修編でも入門編でも上級編でも
使い方はみんな一緒です。



【具体的な使い方は2通り】


速読/英単語 という商品名はまさにその通り。

速読できるようにする。
で、一緒に英単語も覚えよう。

2つのことがいっぺんにできるように
なっちゃうぜ!

って感じの魔法のような参考書に聞こえますよね。


しかし、これらは別のものと考えてください。

速読と英単語帳が1つのツールにまとまった
わけではなくて、
速読のための教材と英単語帳が1冊に入ってるだけの
あくまで2つのツールが1冊に入ってるだけです。

ですから、使い方は3通り。

速読用に使うのか

英単語帳として使うのか

あるいはその両方か。

です。



===========================
1,英単語帳として使う
2,速読用教材として使う
3,速読も英単語もこれ1冊
===========================


じゃぁ今回は1番についてお話します。

1,英単語帳として使う。


速読英単語は持ってる人はわかると思いますが
英文のページと単語を覚えるページに分かれています。

単語を覚えるページをいかにして使うか、という話です。

単語ページは
左側に英単語。そして右側には日本語訳。


《勉強法》

覚え方は赤シートで1秒1単語で下ろしていく方法で
やればよいでしょう。

随分前に動画で撮ったものがあるので参考にしてください。

英単語を効率的に覚える方法

この動画が見れない人のためにもう少し詳しく。



1,赤シートを用意します。

2,ページの一番上の単語の日本語訳を隠します。

3,英単語を見ます。

4,直後に赤シートをおろして

  右側の日本語訳を見て英単語の意味を理解します。

5,次の単語を見ます。

6,また直後に赤シートを落ろして

  英単語の意味を理解します。

7,これらを1秒1単語でやきます。

8,ページの一番下までいったら、また上に戻ってきます。

9,1秒1単語で意味を頭のなかで唱えられるようになったら

  次のページにいきます。

この勉強法は最強ですよ。


《メリット》

・短期間に多くの単語を記憶することができる。

一単語一単語ゆっくり覚えようとする人がいますが時間のムダです。
人間は忘れます。ぜーったいに忘れます。

それならば、短期間で繰り替えてその場で一回、自分が覚えたことにする。

忘れたら復習する。

繰り返す。

実にシンプルですね。


・スピードが身につく。

この暗記法は他の勉強にも使えます。
僕は化学や、古文単語なんかにも有効活用しました。

あと数学ですね。

数学もこれに近い勉強法を使って高速学習できるようになります。



《デメリット》

弱点は1つ。
これは勉強法に関する弱点ではなく
速単そのものの弱点です。



日本語訳がいくつか書かれていてどれを覚えればいいかわからない。

という点です。

僕が速単を最初に使った時も
この罠に引っかかって、あえなくリタイアしました。


《対処法》

まず覚える意味を一つに絞ってください。

本当に一つでいいです。

lead だと 導く、通じる、率いる、(・・・する
気にさせる(生活)を送る

のようにたくさんあるのですが

最初は「導く」だけ覚えてください。

それが百発百中で答えられるようになったら
次の意味も覚えるようにしていきます。

まずざっくりでいいので、1周終わらせて
達成感を味わってください。

できる事が増えたら範囲も増やせばいいです。

覚える単語も最初は青い文字で書かれた単語オンリーでいいです。

後々、細かい部分まで暗記できるように目指していけばいいので

とにかく




【範囲は荒削りだけど、自分がやったところは完璧】


というスタイルで勉強していきましょう




では続きは次の記事で!




=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。


読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 1

単語帳の使い方(!)

立教を第一志望にしている受験生です。
今、この時期ですが単語帳として速読英単語の必修編を使っていますm(_ _)m
(焦)
しかし、sinさんが言っているように覚える単語が多すぎて重要な単語がどれだか分からず全て覚えようとすると時間がかかり大変です(>_<)
単語の意味は一つにまとまっている方が不安にならないためにも覚えやすいので、
(速単じゃないほうがいいという意見もあるかもしれませんが、速単が大好きなんのでこれを使いたいんです!笑)
単語の日本語の意味を一つだけ、青のボールペンで線を引いて、まずはそれを覚えようと思います。(5割ぐらいはそれですぐに訳が出てきます)
自分で覚えている単語の意味に線を引く、の知識としては
(ターゲット800語ぐらいまで、と風呂で覚える英単語1500の必須編の部分)です。
この二つの単語帳は自分には単調すぎて最後まで続きませんでした( ̄▽ ̄)
ターゲットはsinさんのおっしゃるように単語帳の後ろの方の単語は難しすぎて覚えなくても大丈夫かな、と思ったので[冷や汗2]捨てました。(すらんぷ?になった時になぜか無意識で捨てていた[げっそり])
話戻りますが、線を引くのは自己流なので何かご意見があればなんでもコメント下さいm(_ _)m
補足
もう一つ質問なんですが、
立教の英語の長文を見ると、速読英単語の必修編にはない単語も時々あるので、必修編が終わったら上級編を覚えるのもありかな‥なんて考えてますが、、ですが、ちょっと時間的に厳しいです(>_<)
必修編で立教レベルは突破できますか?
なにかアドバイス等あればお願いしますm(_ _)m




by 単語帳の使い方(!) (2014-12-11 05:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在1200名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。 ⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。