借金問題解決のポイント
SSブログ

速読英単語の使い方~002「速読編」~ [速読英単語の使い方]

002.jpg

速読英単語の使い方を紹介していきます。

必修編でも入門編でも上級編でも
使い方はみんな一緒です。


必修編さえやっておけば、センターはなんとでもなる
みたいな風潮がありますが

そんなことないですよ。

英語できる人はいいですけど
英語苦手な人は、迷わず入門編から取り組んでくださいね。


入門編の単語を丸暗記しよう!
なんて考えなくていいですから


入門編に出てくる文章の意味を
即座に理解できる、まさに速読できるレベルに
自分をレベル上げしてから必修編に取り組みましょ。


本屋さんで、入門編売ってるので
立ち読みで読んでみてください。

きっと思うほど早く読めないはずです。

妹は学校で必修編を配られていて、勉強していたのですが
やっぱり基礎が固まってないのでとっても難しそうだったんですよ。


で、入門編からやってみたら?
って貸して音読させたんですよ。

そうしたら、だいぶ早く読めるようになって。

センター英語も時間が足りるようになってきた!
って嬉しそうに報告してきたんですね。

難易度設定は自分の実力より低いところから
着実に。それが後々の自分のためです。

はい、前置き長なりました。

いよいよ、速読のための勉強法の紹介です!


===========================
1,英単語帳として使う
2,速読用教材として使う
3,速読も英単語もこれ1冊
===========================

今日はこの中の2番についてです。

英語の速読の話は以前このブログでやりました。



この記事に詳しく書いてます。

英語を速読できるようになる勉強法
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-08-31-1


《勉強法》

1,音読する。

2,精読する。

3,スピードを上げる。

4,速読できるようになる。




じゃぁ順々に説明していきましょう。


1,音読する。

意味がわかってない状態でもいいです。
日本語訳を先に読んでストーリーを理解しちゃっても全然いいです。

とにかく、最初は精読をしようとせずに
CDと一緒に音読してください。

そしてCDをの発音とテンポを耳と口に叩きこんでください。

vitamin C は「びたみんしー」ではなく「ヴァイラミンスィー」なんです。
英語特有のつなぎ発音で読めるようになれば頭のなかの速読もはかどります。


発音、テンポを理解するまでの回数の目安は3回です。

だらだらやらずに3回でマスターしきります。



2,精読する

CDの発音やテンポを耳と口に覚えさせたら今度は精読します。

英文解釈の力が必要です。


速読英単語必修編の文章は入試問題が多く
精読するのが難しい文章もあります。

そんなときは後ろについてる冊子を使って
解決するか、あるいは先生に聞くなどの対処をとりましょう。

それよりも前に、自分の精読のレベルを上げた方が早いですけど
この問題は一旦おいときましょう。

精読は鉛筆かボールペンを使ってもいいから
英文の下にSVOC振っていきましょう。

修飾関係も明らかにして、関係代名詞についても
自分でわかるように明記していってください。



3,スピードを上げる

精読できたら、CDのテンポではなく自分のテンポでいいので
音読しながら日本語訳を理解しようとしていきます。

喉が痛かったら目で追いながらでもいいです。

とにかく自分の翻訳スピードをあげていきます。

何度か繰り返せば徐々にスピードが上がってくるのがわかります。


4,速読できるようになる。

自分のスピードが上がったなと感じたらCDに挑戦しましょう。

ちょっと遅れるくらいでもいいので、CDを音読しながら
理解できるようになってください。

ここまで来たら、その文章はあなたのものです。

何度も何度も復習する、自分の宝物になります。

ストックがたまり、意味を理解しながら繰り返し音読することで
「慣れ」が生まれ速読できるようになります。


ぜひ実践して速読力を身につけましょう。

大切なのは毎日毎日繰り返して
習慣化してしまうことです。


1日だけ英語を12時間やったとしても速読などできるようになりません。
毎日30分を24日繰り返したほうがよっぽど速読できるようになりますから。

毎日続けることを意識してください!


=======================

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。


読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。
⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 3

お名前(必須)

ということは、毎日12時間やるのはいわずもがなですね!!!
by お名前(必須) (2013-11-19 09:19) 

先ほどの‥ものです。

えっとそのやり方でおっけいでしょうか??
by 先ほどの‥ものです。 (2014-12-11 05:28) 

MEGUMI

初めまして質問させていただきます。
速度をマスターしていく際、その基礎には何があればいいのかお聞きしたくてコメントしました。

これは、英文法に関してはOK(完璧or一般的にできるレベル)というのが基本の条件ですかね?

また速度の前段階でやることは他にありますでしょうか?何かアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
by MEGUMI (2016-10-27 11:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在1200名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。 ⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。