借金問題解決のポイント
SSブログ

受験勉強効率化基礎のまとめ [受験勉強効率化の基礎]

こんにちは。sinです。

これまで記事を書いてきましたが
見返すときにページが見難くなってしまっているので
見出し一覧を作成することにしました。



●受験における最強の武器を身につける方法
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-14

―受験における最強の武器とは
・問題を解くために必要な基礎知識
・基礎知識を運用する力


●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part1
(3つのステップと、その1つ目「理解する」とは)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-15

―基礎知識を完全に自分のものにするには
1、理解する
2、暗記する
3、自分の無意識化に落としこむ
の3ステップを踏む。

理解するには
素直に謙虚に、自分のレベルを見極めて
答えを見てわかるレベルの問題集を解く。
授業を聞いてわかるレベルの授業を取る。
「自分が理解できるもの」を学習する。



●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part2
(「理解する」ために必要不可欠な習慣)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-16

―理解するには
常になぜ?と問いかけそれに対する解を出す。

他人、自分に説明できるようになっているかを実際にやってみて
自分の理解度を確認する。


●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part3
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-17
(2つ目のステップ「暗記する」)


―暗記するには
最低10回は繰り返す。
勉強量は惜しみなく、全力を尽くす。

「見る」「声に出す」
「関連付ける」「思い出す」という様々な要素を駆使して
自分で工夫しながら頭に入れる。


●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part4
(暗記する手段の1つ目。「見る」)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-18

―見ることとは
時間の超短縮。
書くだけでは間に合わないので見て学習する術を習得する。

「見る」時も、必要な部分のみを抜粋していく。
その際一度躓いた所に何かしらのマーキングをし
今後自分がそこを見た時にすぐさま問題解決できるような状態にしておく。



●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part5
(音読のススメ)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-19

―声に出すことは
五感のうち3つの要素を使う
超効率的な勉強手段。
口に慣れさせることで、勉強を体で覚えるということを体現した理想的な方法。

問題文や解説を通しで読むことで全体の流れを理解し
理解が進む。


●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part6
(関連付けを取り入れる)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-20

―関連付けることで
事象と事象の間につながりを作る。
方法は大きく3つ

語呂合わせ
イラスト
関連図

どれも有用な手段ではあるが時間をとられるので
利用する場合は普通の繰り返して暗記することと併用して
このテクニック一辺倒にならないこと。



●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part7
(思い出すという勉強法)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-21

―思い出すことは
時間の短縮、場所を選ばない勉強方法。
人は一日五万回から六万回無意識化で思考している。
そのうちの数回を勉強関連で「思い出す」方へ意識的にもっていく。そうすると、何も考えていない時よりも勉強の復習の回数がアップする。
この手段は場所を選ばないので汎用性が高い。



●基礎知識を完全に自分のものにする方法 part8
(第3ステップ、無意識化に落としこむには)
http://sinphony.blog.so-net.ne.jp/2013-03-22


理解する、暗記するの過程をふんだ後には
「無意識化に落としこむ」ことで自分の知識になる。

そのためには、一定期間学習してきた内容を一度勉強をとめて

期間をあける。

そうすることで記憶が熟成され
2回目、3回目と見た時に理解度が増していく自分がわかる。
期間を置いている間は別の勉強もしっかり進めていく。


何回か記事を読んでくださった方は
このまとめ部分のみを見返すだけ
でもしっかり復習になると思います。


私は、この勉強法こそが
受験を楽しむために持っておく必要な方法だと信じています。


もっと細かい楽しむためのコツも出していく予定をしていますが
この基本を常に意識しながら勉強に取り組んで欲しいです。


理解する→暗記する→無意識化に落としこむ

この流れは受験だけでなく、様々な分野で使えます。
受験で一度この勉強法の習慣を身につけてしまえば

今後の人生でずっと使える宝物になります。


それでは今日の記事はここまでです。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 2

labyrinth

はじめまして。
現在、高3のlabyrinth と申します。

夏休みがおわり、ここからだ。というときなのですが、わたしが夏休みまでに行ってきた勉強法が最も効率が悪いものだと気づきました。

そのため、基礎も危ういです。

志望校は難関大学といわれる大学なのですが、どうしても入りたいのです。

sin さんの勉強法は絶対に力がつく。と思えるものでした。

本気で頑張ります。

長文失礼しました。
by labyrinth (2013-08-27 05:37) 

はなこ

浪人しているものなのですが、自分が意味のない勉強をしているのではないかと辿り着いた先がこのブログでした!タメになる話しか書いてなかったです!予備校のテキストを120%この方法で完璧にします!ありがとうございます!
by はなこ (2017-04-22 19:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

現在僕は、ブログ以外に
無料のメールマガジン「Sinphony通信」を配信しています。

受験生に必要なのは、良い教材だけではなく、
それを使いこなす力です。

そのために、自分の精神力を鍛えたり
身体的なケアをしたり、
様々な面でのアプローチをしていきます。

現在1200名の方が読んでおり、

読者からは
京都大学、大阪大学、九州大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、同志社大学
など難関大学の合格者が出ています。

他にも国公立大学、私立大学、多数の大学の合格者を生んだ
Sinphony通信。


今なら無料で読めますので、是非どうぞ。

名前(ハンドルネーム可)とメールアドレスだけで10秒で登録できます。 ⇒無料メルマガ「Sinphony通信」登録はこちら

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。